きずな倶楽部 会員専用ページ

きずな倶楽部会員のみなさま、いつもご愛読ありがとうございます。
きずな倶楽部では、きずな出版の新刊を毎月お届けいたします。

2025年5月の新刊情報をご案内いたします。
ご希望の新刊がありましたら、ページ下部のお申込みフォームよりお申し込みください。

5月の新刊情報

発信をお金にかえる勇気
著|末吉宏臣
*2025年04月18日配本予定*

●SNSやYouTube、ブログ、ポッドキャストなど、
誰もが自由に情報を発信できる時代。

しかし、多くの人が「自分に発信する価値があるのか?」「お金にしていいのか?」と迷い、
最初の一歩を踏み出せずにいる。

特に終身雇用が崩れ、副業や個人のブランドが重要視される今、
「自分の言葉が収益になる」という考え方は、
多くの人にとって必要不可欠になっている。
本書は、発信への恐れや迷いを解消し、
自分の経験や気づきを価値に変える方法を具体的に伝授する。

単なるマネタイズのテクニックではなく、
「発信が資産になる」という長期的な視点を示し、
未来の自由を手に入れるための実践的なステップを提供する。
情報が溢れる今こそ、「自分の声」を持ち、それを生かす力が求められる。そんな時代の転換点に立つすべての人に、本書は新たな生き方のヒントを与えてくれる。

●目次

第1章「伝えない人生」と「伝える人生」どちらを選ぶ?
第2章「恥ずかしい」「怖い」を乗り越えて、最初の一歩を踏み出そう
第3章「最初の100円」を受け取る――お金の壁を超える勇気
第4章「あなたの人生そのもの」が価値になる!お金にかえる7つのステップ
第5章 発信が続かない? その〝モヤモヤ〟を行動エネルギーに変える!
第6章「発信が資産になる!」――3年後に自由な未来を手に入れる方法
第7章「発信する人」だけが手に入れられる5つの特権

続きを読む
AIで加速する! 起業の教科書
著|加納敏彦
*2025年04月24日配本予定*

AIがあなたの起業をサポート!
知識ゼロ・資金ゼロでも、ChatGPTでアイデアも集客も思いのまま。
誰でも始められる、令和時代の起業の教科書!
*******
誰でも、今すぐ、自分らしく起業できる――
そのカギは「AI」にあった!
「起業したいけれど、特別なスキルも時間もお金もない……」
そんなあなたにこそ読んでほしい、
“AI時代の新しい起業バイブル”が登場!

これまで起業は「一部の限られた人の挑戦」と思われていました。
しかし今や、AIの進化がその常識を根底から覆そうとしています。

✔ ビジネスアイデアが思いつかなくても、AIが提案してくれる
✔ 市場リサーチも、ターゲット分析も、すべてAIが自動で分析
✔ SNS発信、広告作成、事務処理まで、AIがあなたの右腕に!
✔ 初期費用ゼロ・知識ゼロでも、最短ルートで起業が可能に!

本書では、ChatGPTをはじめとした最新AIツールをフル活用し、
「起業のハードルを限りなくゼロに近づける」
実践的なノウハウを、やさしく丁寧に解説。
*******

【目次】
第1章 なぜ、これまで起業は難しかったのか?
第2章 AIを使えば、起業はこんなに簡単になる!
第3章「アイデアがない……」でもAIに聞けば見つかる!
第4章 売れる商品・サービスはAIが教えてくれる
第5章「お金の不安」はAIで解決できる!
第6章 SNS×AIでラクラク集客&売上アップ!
第7章 AIを活用して「長く続くビジネス」をつくる

続きを読む
1日ページで小学生から頭がよくなる!
元素のふしぎ366
著|左巻健男
*2025年04月28日配本予定*

【元素の世界を、やさしく、楽しく、毎日1ページずつ学べる!】
【子どもの知的好奇心がぐんぐん育つ、366日の冒険!】

小学校高学年の子どもたちに向けて、
私たちの世界をつくる「元素」のふしぎを、
1日1テーマ、全366ページにわたって
やさしく、楽しく解説!

日常にあふれる物質はすべて、
118種類の「元素」からできている……!

「そもそも元素ってなに?」
「原子ってどういうもの?」

という基本概念を、
イラストや図解を交えつつ、丁寧に解説しています。

さらに、古代ギリシャの哲学者が考えた“万物の成り立ち”から、
近代科学の進歩による元素発見の歴史、
そして宇宙のはじまりが、自分ともつながっていることまでも実感できる、
好奇心を刺激してやまない、多彩なトピックが満載です!

◎こんな本です!◎
・1日1ページで読み切れるから、楽しく続けられる!
・編著者は理科教育界の第一人者・左巻健男先生!
・カラフルな図解とイラストで、視覚的にもわかりやすい!
・118種類すべての元素を網羅。「なぜ?」「どうして?」に答える科学史も充実!
・YouTube登録者100万人超! 市岡元気先生による帯コメントつき!

◎こんな方におすすめ!◎
・小学校高学年のお子さまを持つ保護者の方
・学校や図書館の科学読み物を探している教育関係者の方
・親子で楽しめる読み物として

続きを読む
老いの壁
感情・からだ・生活
著|和田秀樹
*2025年04月30日配本予定*

「最近、感動することが減った」
「新しいことに挑戦するのが億劫になった」
……そんな変化を感じていませんか?

本書『老いの壁』では、精神科医・和田秀樹氏が、
感情・思考・意欲の老化のメカニズムを明らかにし、
その壁を乗り越える方法を具体的に紹介します。

脳の前頭葉は、意欲や感情をコントロールする重要な部位。
しかし、40代から萎縮が始まり、放っておくと
「やる気の低下」や「感情の老化」を加速させてしまいます。

本書では、前頭葉を活性化させる「トレーニング」や、
日常生活での小さな習慣の工夫を通じて、若々しい気持ちを保つ秘訣を伝授。

さらに、「年齢呪縛」から解放され、
いくつになっても自由に楽しめる生き方を提案します。

「もう歳だから」と諦める前に、この一冊を手に取ってみてください。
あなたの人生をもっと充実させるヒントが、きっと見つかるはずです!

続きを読む

※毎月の送付冊数は、「レギュラー会員:新刊1冊」「シルバー会員:新刊2冊」です。
お間違いのないようご注意ください。

お申し込みフォーム

  • 新刊選択
  • お名前
  • お名前(ふりがな)
  • メールアドレス
  • お電話番号
  • ご登録住所の変更、
    お問合せ、メッセージ等


きずな通信

新刊情報やイベント情報など、きずな出版のお得な最新情報を一番最初にお届けするメールマガジンです。

公式SNS

きずな出版のオススメの一冊、書店様での展開写真、ランキング情報などお知らせしています。